
突然ですが、
フリーランス日本語教師の
一番の悩みは、
収入が不安定
なことです。
そんな悩み解決するために
この記事では、
フリーランス日本語教が
「安定した収入を得る方法」
を、お伝えします。
今この記事を読まなかったら、
ずっと収入が安定しないで
悩むことになります。
少しでも収入に関する
悩みが解決するように
最後まで記事を読んでください。

日本語教師が安定した収入を得る方法は
リピーターを増やす事です。
次のレッスンの予約が確定していない
学習者ばかりだと、
1か月の収入の予測が立てられず
毎月不安定な収入になってしまいます。
また、
このような状況が続くと
不安が続き精神的に辛くなってしまいます。

しかし、
リピーターが増えるとどうでしょうか?
週1回、2000円で計算すると、
月に8000円の収入が見込めます。
そして
リピーターが増える度に
月8000円ずつ
安定した収入が見込めます。
リピーターになると、
よほどのことがない限り
突然レッスンを辞めるという人は
少ないです。
ではどのようにして
リピーターを作るのでしょうか?

その答えは、
JLPTレッスン
をすることです!
なぜJLPTレッスンが
安定した収入に繋がるのでしょうか?
それには
2つの理由があります。

一つ目の理由は、
学習者の目標が
「JLPTに合格する」という
目に見えてわかる目標だからです。
目標が明確だと
モチベーションが維持され、
学習者は目標達成まで
必死で頑張ります!
またJLPTレッスンは
試験の日まで(7月と12月)までは、
レッスンを継続する生徒さんが
とても多いのが特徴です。

また、理由はそれだけでなく、
JLPT試験に合格することで
その先の目標達成に
近づく人が多いんです。
例えば、
・日本へ留学したい
・日本で就職・転職したい
・合格するとお給料があがる
など、このような大きな
目標を叶えるために
「JLPT試験に合格する!」
という目標の人が多いんです。
私達日本語教師は
「教える」という目に見えない商品を
販売(レッスンを行って)して
学習者からレッスン料金を頂きます。
実は、
目に見えない商品を販売して
リピーターを増やすのは
非常に難しいことなんです。
この典型的な例が
「会話のレッスン」です。
会話レッスン希望の学習者の目標は
「日本語が話せるようになりたい!」
という方が多いです。
実は、この目標は
非常に危険な目標です。
理由は、
ゴールが
明確ではないからです。
ゴールがわからないので
学習者自身が成長を感じられず
モチベーションがさがり
突然レッスンを辞めてしまいがちです。
もし、学習者から
「日本語が話せるようになりたい!」
という目標を言われたら
レッスンの度に
「場面」と「目標」を決めてください。
例えば、
・依頼が出来るようになる
・商品の返品交換ができるようになる
・コンビニで買い物ができるようになる
・救急車へ電話ができるようになる
など、1回のレッスンで
細かく場面とフレーズをセットで
教えます。
そうすると、
毎回レッスンの目標が明確になり
学習者自身で目標達成を
感じる事ができます。
そして、
モチベーションが上がるので
次のレッスンの予約へと繋がります。

JLPTレッスンが
安定した収入に繋がる
2つ目の理由です。
それは、
合格したら続けて
次のレベルを受ける人が多く
レッスン継続が決まりやすいからです。
あなたの授業を受けたおかげで
学習者が合格したら、
信頼へと繋がります。
そして
「またあなたのレッスンを受けたい!」
という気持ちになり、
レッスンの継続を希望します。
このような学習者が
少しずつ増えていき、
半分以上の学習者は
数年単位でリピートしてくれます。
また、リピートしてくれる学習者の
年数が長くなるほど
集客に充てる時間を
減らす事ができます。
そして
リピートしてくれる学習者が増えるほど
安定した収入が
自然と増えていきます。

フリーランス日本語教師が
安定した収入を得る方法は、
リピーターを作る
ことです。
そのためには、
JLPTレッスンをすることです!
そして、
JLPTレッスンをしたいと思っている
あなたが今すぐにする事は
JLPTの公式サイトを見て
試験の概要を知る事です!
▼タップでページに飛びます▼
まずは、
JLPT試験がどのような内容なのか
知った上で
JLPTレッスンを行いましょう!

フリーランス日本語教師としての
ご活躍を心より応援しています!
【JLPT N2対策指導講座】お申込み


《講座のカリキュラム》
《1回目》
4月11日(金)
日本時間20:00-21:30
「全体のポイントについて」
《2回目》
4月18日(金)
日本時間20:00-21:30
「漢字読み・表記」
《3回目》
4月25日(金)
日本時間20:00-21:30
「語形成」
《4回目》
5月2日(金)
日本時間20:00-21:30
「文脈規定・言い換え類義・用法」
《5回目》
5月9日(金)
日本時間20:00-21:30
「文法」
《6回目》
5月16日(金)
日本時間20:00-21:30
「読解問題①」
《7回目》
5月23日(金)
日本時間20:00-21:30
「読解問題②」
《8回目》
5月30日(金)
日本時間20:00-21:30
「聴解問題①」
《9回目》
6月6日(金)
日本時間20:00-21:30
「読解問題②」
《料金》
通常料金17,000円(税込) ⇩
講座開催期間中だけ
16,000円(税込み)
《お支払方法》
・銀行振込
・PayPal(別途手数料1,000円いただきます)
《参加方法》
Zoomを使います
《アーカイブ視聴》
講座に参加出来なくてもOK!
専用のサイト(Mosh無料登録)で
半永久的にアーカイブ視聴できます!
《お申込み》
講座のお申込みは
下記のリンクからお願いします。
お申込みフォーム
mikiworld.jp@gmail.comから
詳細についてご連絡いたします。
【JLPT N3対策指導講座】について

「JLPT対策指導講座」の
動画で解説している内容です。
《はじめに》
・動画の再生方法について(3分)
※前回の動画の続きから見る方法をお話しています
・JLPT N3全体のポイントについて(1時間16分)
《文字・語彙》
1章 漢字読み (30分)
2章 表記 (19分)
3章 文脈規定 (28分)
4章 言い換え類義(17分)
5章 用法 (9分)
《文法》
1章 文の文法1 (1時間)
2章 文の文法2 (38分)
3章 文章の文法 (34分)
《読解》
読解問題を始める前に(16分)
1章 内容理解短文(32分)
2章 内容理解中文(12分)
3章 内容理解長文(13分)
4章 情報検索 (13分)
5章 N3の接続詞について(28分)
《読解》
聴解問題について(5分)
1章 課題理解 (20分)
2章 ポイント理解(16分)
3章 概要理解 (10分)
4章 発話表現 (11分)
5章 即時応答 (11分)
聴解問題の授業準備について(6分)
《その他》
・JLPT指導の流れについて(9分)
・プレゼント特典動画(12分)
(N3文法【間】の文法解説)
・N3重要語彙
「発展」「進化」「進歩」の違いの解説動画
《料金》
15,000円(税込)
《視聴期間》
なし。
(半永久的に24時間何度でも視聴できます)
《受講方法》
下記の動画購入フォームをクリックして
動画講座を購入していただくと
いつでも動画を視聴できます。
《お申込み》
新人日本語教師のための『JLPT指導に必要な3つの知識』をLINE限定で配信中
「答え合わせの授業から
抜け出したい!」
「日本語教師のやりがいを感じたい!」
このように思った方はこちらから
私のLINEを追加して、
新人日本語のための
『JLPT指導に必要な3つの知識』を
0から学んでみてください。
JLPT合格へ導くために必要な
3つの知識について書いています。
またLINEを追加すると
『JLPT指導に必要な3つの知識』
(68ページのPDFレポート)
を期間限定でプレゼントしています!
本気で生徒さんを合格へ導きたい方だけ
下記より友達追加して
今日からJLPT授業準備を
学んでいきましょう!
▽受け取り方法▽
