\なんと/
日本語教師の皆様からの リクエストにおこたえして
この度 JLPT対策指導講座 N3 の
動画講座の販売が始まりました!
この記事では、
JLPT対策指導講座「N3」の詳細と
ご参加頂いた皆様からのご感想を お伝えします!
・JLPTN3を指導している方
・フリーランス日本語教師として
JLPTN3指導を強みにしたい方
・JLPTN3を教えられるようになりたい方
ぜひ最後までお読みください!
目次
【JLPT N3対策指導講座】について
動画で解説している内容です。
・JLPT N3全体のポイントについて(1時間16分)
・文字・語彙①漢字読み (30分)
②表記 (19分)
③文脈規定 (28分)
④言い換え類義(17分)
⑤用法 (9分)
・文法 ①文の文法1 (1時間)
②文の文法2 (38分)
③文章の文法 (34分)
・読解 読解問題を始める前に(16分)
①内容理解短文(32分)
②内容理解中文(12分)
③内容理解長文(13分)
④情報検索 (13分)
⑤接続詞について(28分)
・聴解 聴解問題について(5分)
①課題理解 (20分)
②ポイント理解(16分)
③概要理解 (10分)
④発話表現 (11分)
⑤即時応答 (11分)
⑥聴解問題の授業準備について(6分)
・JLPT指導の流れについて(9分)
・プレゼント特典動画
《料金》
15,000円(税込)
《視聴期間》
なし。
(半永久的に24時間何度でも視聴できます)
《受講方法》
下記のお申込みフォームから
講座を購入していただくと
いつでも動画を視聴できます。
《お申込み》
《特典》
講座販売記念として
1,500円Offクーポンをプレゼント!
お申し込み時にこちらのクーポン番号を入力してください▽
クーポン番号➡JLPTN3
(※9月30日まで有効です)
JLPT対策指導講座N3【文字・語彙】
1章「漢字読み」
まずは、N3全体の構成をお話して
大問1の「漢字読み」について
具体的に5つのポイントをお伝えしまました。
①出題パターンについて
②選択肢のパターンと対策方法
③授業の準備方法
④授業での解説方法
⑤問題作成をする際のポイント
N3から一気に
勉強する漢字の数が増えます。
そんな中でどのようなことに
気を付けて指導したらいいのか
具体的にお話しました。
学習者さんに
「頑張って漢字覚えてね!」
と伝えるのか…
「こういう漢字が試験に出やすいよ」
「勉強する時こういうところに
気を付けて覚えようね!」
と伝えるのか…
教師の知識と声かけで
学習者がどれだけ効率的に
勉強できるか変わってきます!
2章「表記」
次は、大問2の「表記」について
具体的に5つのポイントをお伝えしました。
①問題の出題傾向について
②N3の漢字の特徴
③授業の準備方法
④授業での解説方法
⑤漢字の覚え方
N3レベルに必要な漢字の数は
「約600個」です。
N5で「約100個」
N4で「約200個」
漢字の知識が必要です。
従ってN3では「約300個」
新しく漢字を覚える必要があります。
実際に私の生徒さんが
どのようにして漢字を覚えているのかを皆様にお伝えしました!
3章「文脈規定」
次は、大問3の「文脈規定」について
具体的につ4のポイントをお伝えしました。
①問題の出題パターン
②効果的な語彙の覚え方
③授業の準備方法
④授業での解説方法
N3の語彙の問題では
複合動詞が出てきます。
複合動詞はN2N1レベルでも
キーポイントの語彙なので
N3でどのような指導をするのかが
大切になってきます!
4章「言い換え類義」
次は、大問4の「言い換え類義」について
具体的につ4のポイントをお伝えしました。
①問題の出題パターン
③授業の準備方法
④授業での解説方法
⑤問題の対策方法
実はこの問題は、
出題範囲が幅広いため
この問題に絞った対策は難しいんです!
ですので日頃の授業で
どれだけ対策できるかが
ポイントになってきます!
5章「用法」
最後は、大問5の「用法」について
具体的につ3のポイントをお伝えしました。
①語彙力の大切さ
②授業の準備方法
③授業での解説方法
この問題は間違える学習者が
多い問題の一つです。
日頃の授業での対策と
問題の解説のポイントを
講座でお伝えしました。
JLPT対策指導講座N3【文字・語彙】の受講者の感想
今回の
JLPT対策指導講座N3【文字・語彙】講座には、
7名の方が受講されました。
ありがとうございました!
この講座を受講された方のご感想です。
【ご感想①】
この度は受講ありがとうございました。
文字・語彙の分野でも
私達がサポートできることは
たくさんあります!
講座でお伝えしたポイントを
そのまま実践してみてくださいね!
【ご感想②】
この度は受講ありがとうございました。
毎回1時間という限られた時間ですが
たくさんの情報を毎回お伝えしたく
時々早口になってしまいがちです。
温かいお言葉ありがとうございます!
【ご感想③】
N3からは漢字が一気に増えて
非漢字圏の方にとっては
苦労する部分の一つです。
そんな中で、
どのように対策授業を行うのかが
学習者の合格を左右してきます。
講座でお伝えした内容を
授業でたくさん活用して
学習者を合格へ導いてくださいね!
受講ありがとうございました!
JLPT対策指導講座N3【文法】
1章「文の文法1(文法形式の判断)」
まずは、大問1の「文の文法形式1」について
具体的につ5のポイントをお伝えしました。
①問題の出題傾向
②授業の準備方法
③授業での解説方法
④N3で気を付ける文法
⑤会話表現について
ここでは、1つの問題解説で
・文法の意味理解と使い方
・漢字の読み方
・語彙の理解
・リスニング力と会話力の上げ方
の4つが同時にできる
授業の準備から解説までの
流れをお伝えしました。
時間が限られている
試験対策の授業では、
いかに効率的に指導ができるのかが
ポイントになってきます。
2章「文の文法2(文の組み立て)」
次は、大問2の「文の文法形式2」について
具体的につ3のポイントをお伝えしました。
①問題の解き方のポイント
②授業の準備方法
③授業での解説方法
この問題は文法力が必須なので
教える皆様の文法の知識も
必要になってきます。
またこの問題は
苦手な学習者が多い問題ですので
的確な指導が必要です。
3章「文章の文法」
最後は、大問3の「文章の文法」について
具体的につ4のポイントをお伝えしました。
①問題の出題傾向
②授業の準備方法
③授業での解説方法
④おすすめの無料教材
この問題は
・文法力
・読解力
・漢字力
・語彙力
の4つが必要です。
ですので苦手な学習者が
非常に多い問題です。
講座ではどのような授業を行ったらいいのか
具体的にお伝えしました。
JLPT対策指導講座N3【文法】の受講者の感想
今回の
JLPT対策指導講座N3【文法】講座には、
13名の方が受講されました。
ありがとうございました!
この講座を受講された方のご感想です。
【ご感想①】
教えているけれど何となく
自信がないなど疑問を持っている方にも
お勧めの講座ということで、
大変嬉しく思います。
たくさんの日本語教師の皆様の
お役に立てる講座でよかったです。
素敵なご感想ありがとうございます。
受講ありがとうございました!
【ご感想②】
文法の問題を解くには
「漢字力」「語彙力」は
必須なんです。
JLPT試験は、
学習者の日々の努力の先に
合格が待っています。
その中でJLPT試験対策を
どう指導していくのかが
大切になってきます。
講座で学ばれたことを
たくさん授業でアウトプット
していってくださいね!
受講ありがとうございました!
【ご感想③】
JLPT指導では
なぜ学習者は理解していないのだろうか?
と、原因を見つけることから始まります。
ですのでこの講座では
文法問題が理解できない場合の
4つの原因をお伝えしました。
また、授業の事前準備も大切です。
この講座で学ばれたことを
たくさん活かして
JLPT対策指導授業を
行ってくださいね!
受講ありがとうございました!
JLPT対策指導講座N3【読解】
1章「内容理解(短文)」
まずは、大問1の「文章の文法」について
具体的につ4のポイントをお伝えしました。
①読解の点数が伸びない原因
②授業の準備方法
③授業での解説方法
④問題の出題例
ここではより具体的に
出題問題傾向別のポイントを
お伝えしました。
実は、出題問題が違うと
気を付けるべきポイントも
違ってきます。
そのポイントをおさえた上で
授業を行うと
学習者の方も解けるようになってきます。
2章「内容理解(中文)」
次に、大問2の「内容理解(中文)」について
具体的につ3のポイントをお伝えしました。
①問題文の傾向とポイント
②授業の準備方法
③授業での解説方法
この問題はN4でも出題されていますが
質問文が大きく変わっているのが
N3の特徴です。
質問文に注意しながら
解き方のポイントを教えていきましょう!
3章「内容理解(長文)」
次に、大問3の「内容理解(長文)」について
具体的につ3のポイントをお伝えしました。
①多岐にわたるテーマの対策
②授業の準備方法
③授業での解説方法
この問題はN3問題で
一番問題文の文字数が多い問題です。
時間が足りなかったり
問題が答えられなかったりする
学習者が非常に多い問題です。
1問でも多く正解できるように
どのような授業を行うのかが
ポイントになってきます。
4章「情報検索」
最後は、大問4の「情報検索」について
具体的につ3のポイントをお伝えしました。
①タイプ別の問題対策
②授業の事前準備方法
③授業での解説方法
読解問題全体のポイントとして
「接続詞」の理解が必要です。
この講座の後半では、
N3の接続詞について
詳しくお伝えしました。
N3から圧倒的に接続詞が増えますが
時間をかけて教師も学習者も
学ぶことがありません。
ですのでこの講座でお伝えしました。
JLPT対策指導講座N3【読解】の受講者の感想
今回の
JLPT対策指導講座N3【読解】講座には、
12名の方が受講されました。
ありがとうございました!
この講座を受講された方のご感想です。
【ご感想①】
JLPTN3を教えていくと必ず
「読解問題が解けない」という
相談を受けることになります。
それだけ読解問題が解けない
学習者が多いのが事実です。
また、指導をする日本語教師も
読解問題の解き方やポイントなど
指導方法に悩む方も多いです。
この講座では、
読解問題を教えるポイントを
具体的にお伝えしました。
受講ありがとうございました!
【ご感想②】
講座の途中でN3を教えることになって
学んだことをすぐに実践できて
よかったです!
講座でお伝えしたことを
何度も授業でアウトプットしていく中で
自分の教え方を確率して
合格へ導いてくださいね!
4講座受講ありがとうございました!
【ご感想③】
日本語学校での対策授業にも
お役に立てる内容でよかったです。
また、接続詞一覧についての
ご感想もありがとうございます。
読解問題のキーポイントになるので
ぜひ講座で学ばれたことを
たくさん授業で活かして
学習者さんを合格へ導いてくださいね!
受講ありがとうございました!
JLPT対策指導講座N3【聴解】
1章「課題理解」
まずは、大問1の「課題理解」について
具体的につ5のポイントをお伝えしました。
①問題の流れ
②授業の準備方法
③授業での解説方法
④覚えておくべき語彙
⑤事前対策の大切さ
この問題は対策を行えば
点数が伸びる問題です。
講座では、具体的に
・どのような言葉に気をつけたらいいのか
・問題の特徴
・覚えるべき語彙
などをお伝えしました。
点数がとりやすい問題に関しては
確実にとっていくことで
合格へ近づくことができます。
2章「ポイント理解」
次に、大問2の「ポイント理解」について
具体的につ4のポイントをお伝えしました。
①問題の流れ
②授業の準備方法
③授業での解説方法
④会話の特徴
この問題は苦手な学習者が多いですが
ポイントをおさえた授業を行うことで
問題が解けるようになってきます。
何をどう対策指導を行ったらいいのか
わからない方が多いと思います。
ですので、この講座では
具体的に大切な言葉を表でまとめたり
どの言葉に気を付けて聞くといいのか
などをお伝えしています。
答え合わせの授業から
卒業しましょう!
3章「概要理解」
次は大問3の「概要理解」について
具体的につ3のポイントをお伝えしました。
①問題の流れと特徴
②授業の準備方法
③授業での解説方法
この問題は難易度が高い問題です。
しかし、対策のポイントがあります。
このポイントを学習者に伝えるだけで
学習者は問題が解きやすくなります。
JLPT対策の授業は、
答え合わせだけをする
授業ではありません。
各項目のポイントを伝えながら
学習者の「わからない」を
「わかる!」に変えていきます。
4章「発話表現」
次は、大問4の「発話表現」について
具体的につ3のポイントをお伝えしました。
①問題の流れ
②授業の準備方法
③授業での解説方法
この問題は「会話力」が
試される問題です。
講座では試験に対応できるように
対策授業の方法を
具体的にお伝えしました。
学習者を合格へ導くには
どのような対策授業を行えばいいのか
知っておく必要があります。
5章「即時応答」
最後は大問5の「即時応答」について
具体的に4つのポイントをお伝えしました。
①問題の流れ
②授業の準備方法
③授業での解説方法
④問題の特徴
この問題も会話力が試される問題です。
正直言って…
会話の対策は問題を解くだけでは
厳しい状況です。
そこで重要なのが
「日頃の授業中の会話」です。
講座では具体的に
会話の問題の対策になる
会話の練習方法をお伝えしました。
ただ試験に合格するのではなく
同時に会話力も上げる
授業を行っています。
この講座ではその方法も
学べる講座ですので
会話力をあげたい日本語教師の方も
ぜひ受講してみてくださいね!
JLPT対策指導講座N3【聴解】の受講者の感想
今回の
JLPT対策指導講座N3【聴解】講座には、
12名の方が受講されました。
ありがとうございました!
この講座を受講された方のご感想です。
【ご感想①】
N4とN3の連続受講
ありがとうございました。
この講座は連続受講されることで
新たな発見がたくさんあります。
教師側が抑えておくべきポイントを
知っておいて授業をすることで
学習者を合格へ導くことができます。
たくさんの気付きを書いていただき
ありがとうございました。
受講ありがとうございました!
講座を受講して得られること
『JLPT対策講座』を
受講すると3つのことが得られます。
①レベル別、項目別の
指導ができるようになる
②JLPT試験の出題内容について
理解できる
③学習者を合格へ導くことができる
JLPT指導で困っているあなたのための
講座になっています。
講座の特典について
今回この講座を受講していただいた皆様に
特典がございます。
動画内使用している講座の資料(PDF)を
プレゼント!
(再)【JLPT N3対策指導講座】について
動画で解説している内容です。
・JLPT N3全体のポイントについて(1時間16分)
・文字・語彙①漢字読み (30分)
②表記 (19分)
③文脈規定 (28分)
④言い換え類義(17分)
⑤用法 (9分)
・文法 ①文の文法1 (1時間)
②文の文法2 (38分)
③文章の文法 (34分)
・読解 読解問題を始める前に(16分)
①内容理解短文(32分)
②内容理解中文(12分)
③内容理解長文(13分)
④情報検索 (13分)
⑤接続詞について(28分)
・聴解 聴解問題について(5分)
①課題理解 (20分)
②ポイント理解(16分)
③概要理解 (10分)
④発話表現 (11分)
⑤即時応答 (11分)
⑥聴解問題の授業準備について(6分)
・JLPT指導の流れについて(9分)
・プレゼント特典動画
《料金》
15,000円(税込)
《視聴期間》
なし。
(半永久的に24時間何度でも視聴できます)
《受講方法》
下記のお申込みフォームから
講座を購入していただくと
いつでも動画を視聴できます。
《お申込み》
《特典》
講座販売記念として
1,500円Offクーポンをプレゼント!
お申し込み時にこちらのクーポン番号を入力してください▽
クーポン番号➡JLPTN3
(※9月30日まで有効です)